坂本龍一+高谷史郎《water state 1》2013(展覧会「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」)
IMAGE

音楽家でありアーティストでもある坂本龍一氏(1952-2023)の
大型インスタレーション作品を包括的に紹介する展覧会
「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」における展示作品のひとつ。
水滴と水盤が織りなす光景は、時とともに移ろい、
見る人の記憶を喚起していきます。
2013年に山口情報芸術センター(YCAM)で初公開された作品を
この展覧会で改めて展示するにあたり、
空間を照らす光としてカラーキネティクスの白色LED照明をご活用いただいています。
作品解説(提供:東京都現代美術館)
《water state 1》(2013)では、気象衛星の全球画像から会場を含む地域の降水量データを抽出し、一年ごとに凝縮したデータを用いて天井の装置から水盤に雨を降らせ、同時に音が変化していく。
時間の経過に合わせて照明が微妙に変化し、さまざまな表情を見せる。
展覧会概要
会期:2024年12月21日(土)~2025年3月30日(日)
会場:東京都現代美術館 企画展示室 1F/B2Fほか
公式サイト:https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/RS/
写真
坂本龍一+高谷史郎《water state 1》2013年
「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」(東京都現代美術館、2024年12月21日~2025年3月30日)展示風景
撮影:山本倫子
使用製品
eW Graze Powercore
- 会期
- 2024年12月21日(土)~2025年3月30日(日)
- 所在地
- 東京都現代美術館(東京都江東区)
商品、施工、当社についてのお問い合わせはこちらから。
お問い合わせ