シモキタの街を舞台に、中秋の名月の時期に合わせて「月」をテーマにして開催されるアートフェス「ムーンアートナイト下北沢」。シンボル的な「月」のアートに加え、多彩な作品が登場します。 普段は立ち入れない場(...)
光のアーティスト 松尾高弘氏(LUCENT代表)が手がけた、大阪・関西万博 関西パビリオン滋賀県ブースのインスタレーション作品「K.L.V」(キネティックライトビジョン)が、「日本空間デザイン賞2025」のエンターテ(...)
現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート 2025 beyond」では、招待アーティストの作品に加えて、公募で選出された作品が展示されます。公募作品の最高賞である「グランプリ」を受賞したのは、アートユニット「風(...)
新潟県の田上町(たがみまち)にて開催中のイベント「たがみバンブーブー2025」にて、アーティスト髙橋匡太氏による作品にカラーキネティクス・ジャパンの照明をご活用いただいています。この地域は竹の名産地である(...)
カラーキネティクス・ジャパンは、世界の照明分野をリードする企業「Signify(シグニファイ)」に協力し、展示会「Signify Tech Day」に参加いたします。会場では先進的な照明ソリューションをご紹介するほか、弊社(...)
「商店建築」2025年9月号(2025年8月28日発売) 発行: 商店建築社 https://shotenkenchiku.com/products/detail.php?product_id=488P.35 オンラインイベント「大阪・関西万博」特別レポート万博の夜を歩(...)
カラーキネティクス・ジャパンは、一緒に活躍してくださる仲間を募集しています。詳細は下記ページにてご覧いただけます。ご応募をお待ちしております。募集職種・提案営業・サポートエンジニア勤務地東京詳細・応募(...)
佐賀県鳥栖(とす)市を拠点とするJリーグ所属のプロサッカークラブ「サガン鳥栖」。そのホームスタジアムである「駅前不動産スタジアム」の周辺にて、8月17日(日)の試合後に、ライトアップが実施されます。佐賀県(...)
Widescreen Baroqueは、「相対性理論」の元メンバー真部脩一がコンポーザーを務め、ボーカリストのHinanoとともに結成したユニット。初のライブでは、真鍋大度氏をはじめとする多彩なクリエイターが映像を制作。映像(...)
2025年春に開業した鳥取県立美術館にて、アーティスト髙橋匡太氏による光のインスタレーションが公開されています。多数の「雲の風船」が浮遊する空間を色彩で満たす表現に、カラーキネティクス・ジャパンの照明をご(...)